palmware#newsclip

NCSync

(version 0.10)

はじめに

NCSyncは、Palm単体でNewsClipの記事をダウンロードするためのツールです。

インストール

以下の4つのファイルをPalmデバイスにインストールして下さい。

[](storage
NCSync/ncsync0.10b26ja.prc):[NCSync](/NCSync)本体(日本語版、バージョン0.10build26、約21kB 2004-06-25)
[PalmZLib](/PalmZLib)
圧縮ライブラリ
[MemoURL](storage
NCSync/MemoUrl.prc):[MemoURL](/MemoURL)アプリ([英語](/英語)版)。[NCSync](/NCSync)経由で[NewsClip](/NewsClip)にチャンネル設定を還流させるのに内部で使用しています。
[MemoURL](storage
NCSync/MemoURL_Search_US.pdb):[MemoURL](/MemoURL)用検索プラグイン([英語](/英語)版)

以前のバージョン

  • NCSync本体(日本語版、バージョン0.10build26、約21kB 2004-06-25)
  • NCSync binary(English, version 0.10build26, about 21kB 2004-06-25)
  • NCSync本体(日本語版、バージョン0.10build24、約21kB 2004-06-24)
  • NCSync binary(English, version 0.10build24, about 21kB 2004-06-24)
  • NCSync本体(日本語版、バージョン0.9build67、約19kB 2004-06-24)
  • NCSync binary(English, version 0.9build67, about 19kB 2004-06-24)
  • NCSync本体(日本語版、バージョン0.9build57、約19kB)
  • NCSync binary(English, version 0.9build57、about 19kB)

使い方

  • Palmデバイス単体でインターネットに接続できる環境が必要です。
  • まず、NewsClipに通常のブラウザでアクセスし、IDを取得します。(IDは、画面左上のユーザ名の直右に表示してあります。)

  • NCSyncを立ちあげると、ID入力ウィンドウが出てきますので、ブラウザで表示された文字列(ハイフンでつながった3つの単語)を入れてOKを押して下さい。IDの設定は一回だけでOKです。

  • ダウンロードするファイルの形式を選択して下さい。MeDoc、Default、Subset1、Subset2の中から選択できます。NewsClipウェブ画面で指定した形式でダウンロードする場合はDefaultを、記事サブセットをダウンロードする場合はSubset1/2を選択して下さい。

右上の点線わく内をタップして、IDを再入力することもできます。また、メモリの余地を指定しておけば、メモリに収まるように、自動的にダウンロードするアーカイブの大きさが調節されます。

  • 中央のクリップボタンを押すと、NewsClipに接続し、記事を取得します。

ダウンロードの途中でキャンセルした場合も、もう一度クリップボタンを押してダウンロードを再開することができます。

注意

  • トラブルがおきてリセットした場合は、NCSyncを再起動し、左下の「ログ」の内容を開発者までお知らせ下さい。
  • MeDoc形式以外を選択した場合は、通信量を最小化するために、ZIP書庫形式でダウンロードしてから、Palm上で展開します。
  • 記事サブセット1/2でダウンロードされるファイルのフォーマットは、NewsClip上で設定して下さい。
  • 記事サブセットのファイル形式にText形式を指定した場合は、Palmがtextファイルを直接扱うことができないため、ダウンロード後展開されたファイルはZboxZでラップされた状態になります。このファイルをDocに変換したり削除したりするには、ZboxZが必要です。
  • Palm上で、記事を選択する機能はあえて付けませんでした。
  • バージョン0.3まではダウンロードする記事のファイル形式をNCSync上で指定できるようになっていました。しかし、現在のNewsClipシステムでは、iSilo形式やplucker形式を生成するのに非常に時間がかかるため、それぞれのチャンネルであらかじめ予約されているフォーマット以外は生成していません。ですから、普段MeDoc形式で購読しているチャンネルを、NCSync上で気まぐれにiSilo hires形式などでダウンロードしようとしても、実際にはダウンロードすることはできませんでした。そこで、バージョン0.4からは、ダウンロードするファイルの形式はWeb上で指定するようにしました。plucker形式などでダウンロードする場合は、あらかじめNewsClipウェブページ上で指定しておいて下さい。

ソース

著作

このソフトウェアはGNU Public Licenseに基づくフリーソフトウェアです。 一方、ダウンロードしたそれぞれの記事については、原作者の著作権が及びますので、記事を再配布する場合は、原作者の許諾を得る必要があります。

その他

NCSyncの開発にあたって、以下のソフトウェアを参考にしました。

変更履歴

0.10
2004-06-24 Proxy対応。ただし認証はできません。バージョン1.0には、なれませんでした。
0.9
newsclip:xxxxx型のURLを解釈し、[NewsClip](/NewsClip)サーバに送る機能を追加。[Plucker](/Plucker)文書中にncsyncタグを埋め込み、[拡張版PluckerViewer](/拡張版PluckerViewer)の[MemoURL](/MemoURL)連携機能を使うことで、Palm単体でチャンネルの購読予約ができます。2004-06-19 いろいろ問題があるようなので、配布を中止しました。2004-06-21unixのmemset()とPalmOSのMemSet()の引数の順番が違うことに気づかず、そのまま置き換えたため動かなくなったことが判明しました。修正しました。
0.8
メッセージの国際化など。
0.7
メモリ空き容量を計算し、メモリにおさまる範囲でダウンロードするようにした。
0.6
[PalmBasket](/PalmBasket)Syncとの分岐。ソースの大部分を共用する。
0.5
ダウンロードを中断したあと、3時間以内であれば再開できるようにした。
0.4
フォーマットの選択肢を変更、非圧縮Zipアーカイブがまれに展開できないバグを修正
0.3
即時切断オプションを追加
0.2
Progress Managerを導入し、ダウンロードや展開途中で中断できるようにした。
0.1
最初のバージョン
  • VFS利用の要望あり。 - matto (2004年06月22日 01時15分01秒)
  • proxy対応を要望。 - matto (2004年06月24日 10時26分24秒)
  • http://x68000.startshop.co.jp/~68user/net/http-3.html proxy対応のサンプル - matto (2004年06月24日 10時29分07秒)
  • NC syncのログに failed to open TCP. とありDLできません。NetFrontは使える環境なのですが、なにか設定ミスでしょうか? TH55使っています。 - 早川 祥史 (2004年08月31日 23時12分05秒)
  • PalmOS5の機種は触ったことがないので詳しくはわかりませんが、環境設定のネットワークのパネルから直接接続を確立したうえで、NCSyncを起動してもエラーになるのでしょうか・・・ - matto (2004年08月31日 23時37分35秒)
  • 間が空いてすみません。ご指摘のとおりにネットワークパネルから接続してNCSyncしましたが、やはりfailed to open TCP.となり接続できませんでした。そのままNetFrontを立ち上げるとつながります。ほかに確認することありませんか?よろしくお願いします。 - 早川 祥史 (2004年09月09日 23時19分03秒)
  • nx73v + Wireless LAN で 404 エラーになります。 - tks (2004年11月15日 01時04分53秒)
  • その他、状況は早川さんと同様のようです。申し遅れましたが、大変便利な環境をありがとうございます。 - tks (2004年11月15日 01時08分18秒)

Linked from


Edit