シミュレーションで得られる複雑な情報を、いかに平易に、かつ誤解のないように伝えるかを追究しています。それは、画像製作に限ったことではなく、そもそも私たちが研究をする目的でもあります。
これまでに作成した画像、映像は、すべてCreative Commonsライセンス(CC by 2.0)に基き無償提供しています。高解像度画像が必要な方はmailto:vitroid@gmail.comまでお尋ね下さい。
相図の可視化(2018年8月)
3Dプリンタを使ってファンデルワールス状態方程式を立体化しました。 https://www.thingiverse.com/thing:3041314
メタンハイドレートとエタンハイドレートの、組成と温度と圧力に関する相図を可視化しました。レーザーカットで作れます。TYM2018
研究室ポスター(2018年8月)
高圧で発見した新しい氷の結晶構造を可視化しました。YMT2018
研究室ポスター(2018年3月)
高圧と負圧で発見した新しい氷の結晶構造を可視化しました。HYMT2017 MHYMT2017
Journal of Computational Chemistry(2018年1月)
氷の結晶構造を簡単に生成し可視化するためのツールの解説を書きました。
MYT2018
Journal of Chemical Physics(2017年9月)
CMSI広報誌Torrent第9巻・第11巻表紙
3D眼鏡型ディスプレイによる物質探検 (March 2014)
第2回TUT-CMSI見える化シンポジウム 「電子を魅せる」於秋葉原UDXシアター(東京)にて、Oculus Riftを使って、分子の中からの視点を紹介しました。
nature cover (June, 2013)
計算科学映像と音楽の共創(300インチスクリーンによる3D映像上映) (March 2013)
第1回 計算物質科学”見える化”シンポジウム(TUT-CMSI) - “見えない” 科学から “見える” 科学へ -、「計算科学映像と音楽の共創」(立体映像と生演奏によるシミュレーションのデモ)、秋葉原UDXシアター(東京)
National Geographics online daily news (illustration picture) March 2013
http://news.nationalgeographic.com/news/energy/2013/03/pictures/130328-methane-hydrates-for-energy/
化学同人「月刊化学」記事「サイエンスCG 分子グラフィックスの描き方」 (May 2013)
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku03/c6804/c6804-matsumoto/index.html
化学同人「月刊化学」表紙 (May 2012)
http://www.kagakudojin.co.jp/book/b100534.html
KLM航空の機内誌Holland Herald (Dec 2011)
http://holland-herald.com/2011/12/the-files-5/
パリの科学館 Palais Decouverte, Parisでのイベントでの展示 “vous aves dit chimie?” (July 2011)
http://www.palais-decouverte.fr/index.php?id=2090
ウェブページ Simuworld (illustration pictures) (January 2009)
http://simuworld.linkka.com/en/node/262
現代化学2002年12月号 表紙(December 2002)
http://www.tkd-pbl.com/book/b15987.html
新しい科学の教科書 〈1〉現代人のための中学理科 表紙挿絵
nature cover (March 2002)
http://www.nature.com/nature/journal/v416/n6879/index.html
研究室紹介ポスター
(Add)